世界的ブランド!日本発の無線機JVCケンウッド
ケンウッドと言えば音響メーカーとしての印象が強い人も多いのでは? 音響メーカーがリリースする無線機は、音質がクリアで世界でも高く評価されています。また、オーディオなどで培ったプロダクトデザインを生かした無線機デザインも高評価。今回はそんなJVCケンウッドの無線機について特徴や性質などを紹介します。JVCケンウッドという会社の特徴も併せて紹介しますので、ぜひともチェックしてみてくださいね。
ケンウッドの特徴
名門オーディオメーカーの大きな事業の1つ
「ケンウッド」という名前を聞くと何を思い浮かべますか? オーディオメーカーとして、同社のオーディオコンポやポータブル音楽プレイヤーなど音響関連のプロダクトを連想する人が少なくないはず。JVCとは日本ビクター株式会社の英語訳の頭文字をとった言葉で、いわゆるビクター。同じくオーディオメーカーとして有名ですよね。
そんな日本を代表する音響メーカー・ビクターとケンウッドが経営統合してできた会社がJVCケンウッドです。もちろんオーディオ事業を大きな柱として同社は経営を行っていますが、JVCケンウッドの社名になっても無線機の事業を引き続き積極的に行っており、KENWOODのロゴが入った無線機を世の中にリリースし続けてくれています。
最大の特長はクリアな音質とスタイリッシュなプロダクトデザイン
ビクターやケンウッドと言えば、ホームオーディオ部門でとても有名な企業です。そうした歴史がある分だけ、JVCケンウッドの無線機は「音質が極めて奇麗だ」という評判が、世界中の無線ファンの中に多くあります。実際にケンウッドの無線機で話すと、その雑音のないクリアな音声は驚くほど。
また、ホームオーディオの分野で徹底してプロダクトデザインを行ってライバル企業と戦ってきた経験があるために、無線機自体のプロダクトデザインもライバル企業より優れているという声が多いです。そうしたデザイン性の良さは、レジャー利用で無線機を使用する層にも幅広く受け入れられています。実際に免許も登録も不要で使える、レジャー利用が可能な特定小電力無線機の分野においては、JVCケンウッドが国内での大きなシェアを握っています。
レンタルでも人気機種
当然、販売のみならずケンウッドはレンタルでも人気機種。予約をしたいと思ったときに借りられている恐れもあります。どうしてもレジャーや業務に必要だという場合は、早めに予約を入れて、レンタル会社の在庫を抑えておいた方が良さそうですね。
また、下記にもまとめましたが、ケンウッドからもかなりの機種がリリースされています。どの機器が自分たちのニーズに最適なのかを見極めるためにも、いきなり購入するのではなく、まずはレンタルで幾つか試してみてから本格的に導入する機器を選定する方が失敗は少なくなります。
取扱無線機
〇アマチュア無線
- HFトランシーバー
-
TS-990シリーズ
- 出力
- TS-990S 200W/TS-990D 50W
- 標準電源電圧
- AC100V±10%(50/60Hz)
- 寸法(突起物除く)
- 460(W)×165(H)×400(D)mm
- 重量
- 約24.5kg
- 特徴
-
- ・世界初となる1デュアルTFTディスプレイを搭載。バンドスコープ機能、オーディオスコープ、Sメーター表示など快適な視認性や操作性を実現
- ・サブ受信部は、二波同時受信を支えるスーパーサブ。他バンドのコンディションの変化やスプリット運用でのオペレーターの癖などをつかみやすくなります。
-
TS-590 Gシリーズ
- 出力
- TS-590SG 100W/TS-590DG 50W/TS-590VG HF10W・MHz20W
- 寸法(突起物除く)
- 270(W)×96(H)×291(D)mm
- 重量
- 約704g
- 特徴
-
- ・TS-590 Gは、ケンウッドの高性能HF機TS-590の基本性能をさらに磨き上げた次世代の高性能HF機
- ・送信部は高品位な電波を発射
- ・アンバーからグリーンまで、10段階もの色調の設定が可能なLEDバックライト
-
TS-480シリーズ
- 出力
- TS-480HX HF200W・50MHz 100W/ TS-480SAT 100W/ TS-480DAT 50W/ TS-480VAT HF10W・50MHz 20W
- 通信距離
- 約100~500m(条件により異なります)
- 寸法(突起物除く)
- 本体 179(W)×61(H)×258(D)mm/ パネル 180(W)×75(H)×37(D)mm
- 重量
- 本体3.2kg、パネル0.5kg
- 特徴
- HF DXが楽しめる性能と機能を兼ね備えるケンウッドの高性能コンパクトHF/50MHz機
-
TS-2000シリーズ
- 出力
- TS-2000S HF100W・50MHz100W・144MHz50W・430MHz12.5W・1200MHz後付可能/ TS-2000V HF10W・50MHz20W・144MHz20W・430MHz20W・1200MHz後付可能/ TS-2000SX HF100W・50MHz100W・144MHz50W・430MHz50W・1200MHz10W/ TS-2000VX HF10W・50MHz20W・144MHz20W・430MHz20W・1200MHz10W
- 寸法(突起物除く)
- 270(W)×96(H)×317(D)mm
- 重量
- 約7.8kg
- 特徴
- テクノロジーが凝縮されたHF/VHF/UHFオールインワンモデル
- FMトランシーバー
- カートランシーバー
-
TM-D710G/TM-D710GS
- 出力
- TM-D710GS 50W/ TM-D710G 20W
- 寸法(突起物除く)
- パネル部 155(W)×70(H)×38(D)mm/ 本体部 140(W)×43(H)×142(D)mm
- 重量
- パネル部約0.3kg/本体部約1.2kg
- 特徴
- 最大5000ポイントの位置情報を本体内蔵メモリへ保存できるGPSロガー機能搭載
-
TM-V71/TM-V71S
- 出力
- TM-V71S 50W/ TM-V71 20W
- 通信距離
- 約100~500m(条件により異なります)
- チャンネル数
- 1000メモリーチャンネル
- 寸法(突起物除く)
- パネル部 140(W)×43(H)×38.2(D)mm/ 本体部 140(W)×43(H)×180.7(D)mm
- 重量
- 約1.5kg(パネル含む)
- 特徴
- 同一バンド内であれば2波の同時受信が可能
-
RC-D710
- 電源電圧
- 10V
- 寸法(突起物除く)
- 155(W)×70(H)×38(D)mm
- 重量
- 約0.3kg
- 特徴
- GPSレシーバーから得られるデータをもとに、効率良く磁極位置情報のビーコンを送信するスマートビーコニング機能搭載
- ハンディトランシーバー
-
TH-D74
- 出力
- 5W
- チャンネル数
- 1000メモリーチャンネル
- 寸法(突起物除く)
- 56(W)×119.8(H)×33.9(D)mm(KNB-75L装着時)
- 重量
- 202g(本体のみ)
- 防塵防水情報
- IP54/55
- 駆動時間
- 1度の充電で約15時間(KNB-75L)
- 特徴
- Bluetooth(HSP、SPP)に標準対応
-
TH-D72
- 出力
- 5W
- チャンネル数
- 1000メモリーチャンネル
- 寸法(突起物除く)
- 58(W)×121.3(H)×33.2(D)mm(KNB-75L装着時)
- 重量
- 370g(PB-45L装着時)
- 防塵防水情報
- IP54
- 駆動時間
- リチウムイオン乾電池で約6時間
- 特徴
- SiRstarⅢ™チップセットを搭載した高性能GPSユニット内臓
-
TH-K20/K40
- 出力
- TH-K20 5.5W/K40 5W
- チャンネル数
- 200メモリーチャンネル
- 寸法(突起物除く)
- 54(W)×111.7(H)×27.2(D)mm(PB-46L装着時)
- 重量
- 約228g(PB-46L装着時)
- 防塵防水情報
- IP54
- 駆動時間
- 1度の充電で約12時間(PB-46L)
- 特徴
- 軽量でスリムなボディ。高い堅牢性と防滴性を兼ね備えたケンウッドの無線機
〇無線登録局
- 携帯用
-
TPZ-D553SCH
- 出力
- 5W/1W
- チャンネル数
- 30ch(陸上・海上)/5ch(上空用受信専用)
- 寸法(突起物除く)
- 56(W)×92(H)×29.4(D)mm(KNB-75L装着時)
- 重量
- 約254g(KNB-75L装着時)
- 防塵防水情報
- IP54/55/67
- 駆動時間
- 1度の充電で約18時間(KNB-76L)
- 特徴
- 1100mAhリチウムイオンバッテリー付属
-
TPZ-D553MCH
- 出力
- 5W/1W
- チャンネル数
- 30ch(陸上・海上)/5ch(上空用受信専用)
- 寸法(突起物除く)
- 56(W)×92(H)×29.4(D)mm(KNB-75L装着時)
- 重量
- 約254g(KNB-75L装着時)
- 防塵防水情報
- IP54/55/67
- 駆動時間
- 1度の充電で約18時間(KNB-76L)
- 特徴
- 1800mAhリチウムイオンバッテリー付属
-
TPZ-D503
- 出力
- 5W/1W
- 通信距離
- 約0.5~4km(条件により異なります)
- チャンネル数
- 30ch
- 寸法(突起物除く)
- 56(W)×103.8(H)×32.2(D)mm(KNB-62L装着時)
- 重量
- 約277g(KNB-62L装着時)
- 防塵防水情報
- IP54/55/67
- 駆動時間
- 1度の充電で約15時間(KNB-57L)
- 特徴
- 通信相手の制限なし。レジャーにも仕事にも大活躍
- 車載用/固定用
-
TMZ-D504
- 出力
- 5W
- 通信距離
- 約0.5~10km(条件により異なります)
- チャンネル数
- 30ch
- 寸法(突起物除く)
- 120(W)×25(H)×150.4(D)mm
- 重量
- 約611g
- 特徴
- AMBE+2™ボコーダーを搭載したDSPを採用。音声は高音質で、遅延は最小限に抑制
〇特定小電力無線機
-
UBZ-M51L/M51S
- 出力
- 10mW/1mW
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 47(W)×79.9(H)×22(D)mm
- 重量
- UBZ-M51L 約120g/M51S 約110g(アルカリ乾電池含む)
- 防塵防水情報
- IP54/55/67
- 駆動時間
- 単3アルカリ乾電池1本で約29時間
- 特徴
- メインchとは別のセカンドchも受信可能なケンウッドの無線機
-
UBZ-M31
- 出力
- 10mW/1mW
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 47(W)×79.9(H)×22(D)mm
- 重量
- 約110g(アルカリ乾電池含む)
- 防塵防水情報
- IP54/55
- 駆動時間
- 単3アルカリ乾電池1本で約29時間
- 特徴
- 誰からの送信か音ですぐに判断できる送信お知らせ音機能搭載
-
UBZ-LP20
- 出力
- 10mW
- チャンネル数
- 20ch
- 寸法(突起物除く)
- 55.5(W)×103.9(H)×26(D)mm
- 重量
- 約180g(アルカリ電池含む)
- 防塵防水情報
- IP54
- 駆動時間
- 単3アルカリ乾電池3本で約100時間
- 特徴
- 低消費電力の高性能BTLアンプ搭載。400mWのスピーカー出力を実現。イヤホン出力でも90mWの大出力で聞きやすい音量が魅力
-
UBZ-LP27R
- 出力
- 10mW/1mW
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 55.5(W)×103.9(H)×26(D)mm
- 重量
- 約180g(アルカリ電池含む)
- 防塵防水情報
- IP54
- 駆動時間
- 単3アルカリ乾電池3本で約100時間
- 特徴
- 広範囲での交信を可能にするケンウッドの中継器UBZ-RJ27に対応
-
UBZ-EA20R
- 出力
- 10mW/1mW
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 48(W)×95(H)×26.5(D)mm
- 重量
- 約130g(UBP-7N装着時)
- 駆動時間
- 単3アルカリ乾電池1本で約72時間
- 特徴
- 3色のカラーバリエーション
-
UBZ-BM20R
- 出力
- 10mW/1mW
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 49(W)×99.8(H)×22.5(D)mm
- 重量
- 約125g(UBP-6L装着時)
- 防塵防水情報
- IP67
- 駆動時間
- 1度の充電で約20時間
- 特徴
-
- ・トップクラスの防塵・防水性能
- ・簡単に音量を上げ下げできる音量アッテネート機能搭載。急な来客に迫られたときでもワンプッシュで音量を下げることができます
-
UBZ-S27/UBZ-S20
- 出力
- 10mW/1mW
- 通信距離
- 約300坪程度までの単層階の屋内店舗(条件により異なります)
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 49.6(W)×100(H)×22.3(D)mm
- 重量
- 約98g(UBP-6L装着時)
- 駆動時間
- 1度の充電で約20時間
- 特徴
- スタイリッシュで耐衝撃性なボディを実現したケンウッドの無線機。耐衝撃性樹脂ポリカーボネート製のボディを採用。アメリカ国防総省規格の落下衝撃試験にも対応した業務用の耐久性
-
UBZ-BH47FR
- 出力
- 10mW/1mW
- 通信距離
- 約100~500m(条件により異なります)
- チャンネル数
- 47ch
- 寸法(突起物除く)
- 57(W)×108.6(H)×28.5(D)mm
- 重量
- 約155g(リチウムイオンバッテリー装着時)
- 防塵防水情報
- IP55
- 駆動時間
- 単4アルカリ乾電池3本で約13時間
- 特徴
- 高容量のリチウムイオンバッテリーパックを採用。アルカリ乾電池でも使用可能
-
UBZ-S700
- 出力
- 10mW/1mW
- チャンネル数
- 47ch
- 使用周波数帯
- 400MHz
- 電波型式
- F3E、F2D
- 電源電圧:
- DC5.5V
- 寸法(突起物除く)
- 150.3(W)×50(H)×210.3(D)mm
- 重量
- 約440g
- 特徴
- 簡単設定で複雑な配線や設置工事などは不要。机でも壁面でも設置可能なケンウッドの特定小電力ベース機
ケンウッド「IDEMITOSS UBZ-LP20」の価格相場
ケンウッド無線機の価格相場を知るために、ここでは、通販比較サイト「価格.com」を参照し、販売店ごとの「DEMITOSS UBZ-LP20」の価格をチェックしてみます。価格の安い順に、上から10番目までを見ていきましょう。
■調査日時:2019年9月6日16:00
■引用元:価格.com
※右にスライドしてください。
価格相場まとめ
以上、「価格.com」を参照し、ケンウッド「IDEMITOSS UBZ-LP20」の販売店ごとの価格を、上から10番目まで見てみました。
最安値はAmazon.co.jpの8,132円。楽天やJoshin、ヤマダ、ソフマップ、コジマなどの主要どころは、8,856円+送料無料で足並みが揃っています。
ちなみに、上の表には掲載していませんが、同機種の最高値は某販売店の15,955円。アマゾンに比べると、約2倍の価格となっています。
当然ですが、ここでご紹介している商品は、すべて正規品かつ新品です。よって、新品を求めるならば、単純に価格だけに注目して販売店選びを行っても、なんら問題はありません。ポイント還元率や倍率なども考慮のうえ、しっかりと価格を比較して販売店を選びましょう。
反射神経でアマゾンを選ばず、自分の目で確認を
ネット通販を多く利用している人の間では、アマゾンが一番安いという先入観があるかも知れません。
確かに全体的に見れば、一番安い傾向があるのはアマゾンです。ただし購入するタイミングによっては、楽天やYahoo!ショッピング、Joshin、ソフマップなどのほうが安くなることもあるので要注意。盲点ですが、ひかりTVショッピングの価格もあなどれません。
反射神経でアマゾンを選ぶのではなく、やや手間ながらも、しっかりと自分の目で各販売店の価格を比較してみたほうが良いでしょう。
会社情報
- 社名
- 株式会社JVCケンウッド
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区守屋町
- 設立年
- 2008年
- 取扱無線機
- アマチュア無線(HFトランシーバー、FMトランシーバー)、無線登録局(デジタル簡易無線)、特定小電力トランシーバー
コスパと対応力に優れた 無線機レンタル会社無線機&トランシーバーのレンタル料金 比較
|
利用者の状況に合わせて、レンタルと販売の両方を提案してくれる無線機レンタル会社の中から、365日対応(24時間または深夜まで)の3社をピックアップして紹介します。※2021年6月時点の調査情報を元にしています。 |
2泊3日のレンタル最安値が980円!! |
豊富な取引実績 |
手厚いフォローで安心 |
インカム.com |
エクセリ |
ネクストギアーズ |
引用元:インカム.com公式HP (http://www.incom-rental.com/) |
引用元:エクセリ公式HP (https://www.exseli.com) |
引用元:ネクストギアーズ公式HP (http://www.next-gears.net/) |
公式サイトを 見る |
公式サイトを 見る |
公式サイトを 見る |
コスパと対応力に優れた 無線機レンタル会社無線機&トランシーバーの レンタル料金 比較 |
利用者の状況に合わせて、レンタルと販売の両方を提案してくれる無線機レンタル会社の中から、365日対応(24時間または深夜まで)の3社をピックアップして紹介します。※2021年6月時点の調査情報を元にしています。 |
2泊3日のレンタル最安値が980円!! |
インカム.com |
引用元:インカム.com公式HP (http://www.incom-rental.com/) |
公式サイトを見る |
豊富な取引実績 |
エクセリ |
引用元:エクセリ公式HP (https://www.exseli.com) |
公式サイトを見る |
手厚いフォローで安心 |
ネクストギアーズ |
引用元:ネクストギアーズ公式HP (http://www.next-gears.net/) |
公式サイトを見る |
